投資

投資はいくらからでも始められる!予算に合わせた投資方法を紹介

投稿日:

今では様々な投資がありすぎて、どれで投資するのがベストなのか迷った経験はありませんか?

 

「投資に興味があるけどいくらから始められるの?」

「自分の予算でどんな投資ができるのか知りたい」

 

こういった疑問を持った方向けに、今回は投資がいくらから始められるものなのか、予算ごとにできる投資方法についてまとめてみました。

 

今回紹介する投資方法は認知度の高いものであったり、仕組みが簡単だったりするものの中から選んでまとめています

 

短期でトレードを楽しみたい人もいれば、長期放置してるだけ資産を運用したいと言う人もいますので、投資ごとによって合う合わないがあります。

 

まずはその投資方法にいくら予算があれば始められるのかを参考にしてみてください。そこから「やってみたい」と思える投資を選んで、詳しく調べてみるとよいでしょう。

 

投資はいくらからでも始めてOK

結論から言うと、投資自体はいくらからでも始められます。

 

ものによっては最低投資金額が高かったりしますが、100円程度から始められるものも増えてきました

 

株式でいえば「ミニ株」という言葉を聞いたことはないでしょうか?

株式投資はもともと数十万~数百万円もかかることが珍しくないのですが、ミニ株と言う仕組みができてからは、1万円程度で株式投資ができるようになっています。

 

このように今の投資は昔ほど敷居の高いものではないです。

 

また昔は「投資すると損した場合のリスクが大きい」と言うのが通説でしたが、今では小額から投資できるので、ついつい身の丈に合わないくらいの多額を投資しすぎないよう気をつけていれば大丈夫な時代となっています。
(とはいってもやるからには損したくないでしょうが...)

 

いくらあれば投資できるのか予算別に投資方法を紹介

そこで今回は予算別にあなたが始められる投資についてまとめてみました。

 

  • 1~100円程度の低予算で始められる投資
  • 5,000円程度で始められる投資
  • 10,000円程度で始められる投資
  • 50,000円程度で始められる投資
  • 100,000円程度で始められる投資
  • 1,000,000円程度で始められる投資

 

前述したように比較的メジャーな投資方法から仕組みが簡単な投資方法をまとめています。

 

詳しい説明をするとかなり長くなってしまうので省きますが、簡単にどういう投資なのかは説明していますので、興味の持ったものから調べてみるとよいです。

 

1~100円程度の低予算で始められる投資

まずはかなり低予算で始められる投資から紹介していきます。

 

  • 預金
  • FX
  • ビットコインなどの仮想通貨
  • 投資信託

 

これらの投資は1~100円程度で始められるため、ちょっとした遊びも兼ねて投資できます。

 

まずはお小遣いの中から試しに投資を体験してみたいのであれば、ここから始めるとよいでしょう。

 

預金

預金には国内預金と外貨預金があります。

国内預金はいわゆる銀行に預けることです。

 

ただ日本で銀行に預けても、さほど利子はもらえません。

 

そこで目を向けるのが海外です。

 

日本と違って外貨であれば、日本より多くの利子をもらえます

また為替が変動することで日本円に戻したとき、さらに利益を得ることが可能です。

 

日本で国内預金をしても金利はほぼゼロですが、外貨預金であれば、年利3%~7%ほど狙えます

 

外貨預金は1通貨からできますので、1ドルや1ユーロを両替するお金があれば、外貨預金が可能です。

 

つまり100円程度あれば外貨預金を始められます

 

ただ低予算で始められるものの、1つの外貨にだけ集中して帰るのはあまりおすすめできません。

 

例えば米ドル預金だけしていたとして、もしアメリカの経済だけが落ち込んでしまった場合は、ドルの価値が落ちてしまいます。

 

いつ国の経済が落ち込んでしまうかは分からないので、100円程度から始められるものの、できるだけ多種の外貨を預金するようにしましょう。

 

FX

ハイリスクハイリターンなイメージのあるFXですが、実は100円程度から始められます。

 

というのも外貨預金と同じで1通貨から取引できるからです。

 

ただ100円程度で始めても得られる利益はたかが知れています。

大きく儲けるなら、できるだけ多額の資金を使いましょう。

 

しかし「よく聞くFXと言うのがどんなものか試しにやってみたい」と言う方は低額で始めてみるとよいでしょう。

 

ビットコインなどの仮想通貨

一時期ビットコインなどの仮想通貨で「億」を稼ぐ人が多発したことからかなり話題になっていました。

 

この仮想通貨も100円程度で投資できます。

 

ビットコインは1枚数十万円もしますので、かなり敷居が高く感じるかもしれませんが、円やドルなどの通貨と違って0.1BTCや0.0001BTCといった、小数単位で購入可能です。

 

つまり1枚70万円のビットコインでも0.001BTCで購入すれば700円で購入できます。

 

仮想通貨によっては1枚10円程度のものもありますので、100円からでも投資は可能です。

 

買ったときよりレートが上がったら売ればいいだけなので仕組みは簡単と言えます。

 

ただビットコインなどの仮想通貨はまだまだ発展途上なところがあるので、初心者にはあまりおすすめしません。

バブルがはじけてからは、昔のように簡単に億単位を稼ぐのは難しくなっています。

 

ただ100円程度の低予算で始めてみるのは可能なので、試しに買ってみたい方は買ってみてください。

 

投資信託

投資信託とは、投資家から集めたお金を使って、プロの専門家が代わりに株式や債券などに投資してくれる金融商品です。

 

つまり株式投資だと、十分に資産運用するにはまとまったお金が必要になるため、十分な資金を持っていないと投資することができません。

 

しかし投資信託は「自分で投資を判断するのは難しい」や「それほど多い金額を投資に出せない」と言う人が、資金を出し合って一人のプロ投資家にお任せすると言う形です。

 

そのため投資信託を扱っている証券会社によっては100円程度でも投資できるようになっています。

 

5,000円程度で始められる投資

個人型確定拠出年金(iDeCo)

個人型確定拠出年金、もといイデコは月額5,000円以上投資できる方でないと利用できない投資法です。

 

イデコは老後資金を自分で作るための制度みたいなもので、つまりは年金と似ています。

 

60歳までの間に毎月一定額を支払って、その支払ったお金で投資信託や預金などの金融商品を選んで運用します。

 

そして60歳に今まで運用した結果のお金をもらえるようになるのです。

 

年金との大きな違いは「掛け金を下回る可能性がある」こと。

 

年金と違って、掛け金で投資商品を扱うので、損することもあります。

 

ただイデコで支払った毎月の掛け金は所得控除されたり、イデコで儲かった分の資産には税金がかからないなどの特典がありますので、イデコに加入している社会人も多いです。

 

節税にもつながる投資ですし、それほど高いお金を支払わなくてもできる投資なので、興味のある方は試しに扱ってみてください。

 

特に自ら所得控除しにくい、サラリーマンの方などにおすすめです。

 

10,000円程度で始められる投資

債券投資

債券と言うのは、国や企業が投資家からお金を借り入れる際に使われる有価証券です。国債や社債といわれます。

 

国や企業が「投資家さん、お金を貸してくれない?利子付きで返すから!あなたが私にお金を貸している証拠にこの債券を渡すから、返済期限が来るまで待っててね!」というイメージです。

 

 

発行している国や企業が途中で破綻しない限りは、利子をもらえますし、一度債券を買ってしまえば、あとは返済期限を待つだけなので、株やFXのようにチャートへ張り付くと言うことはありません

 

ちなみに個人向け国債なら1万円、社債は10万円単位や100万円単位で購入できます。

 

だいたい0.2%の利子もあれば、10%の利回りのものもあります。国や大手企業が相手なので、しっかり利子付きで返してくれる可能性が高いです。
※新興国は国の経済状況で大きく変わってくるので、信用できる相手にだけ債券投資するのが良いでしょう。

 

リスクが低く、定期預金よりも大きく利子がつくので、債券投資は個人投資家から人気があります。

発行されるときに買えない投資家がいるほどです。

 

出来るだけ安定した投資をしたい場合は参考にしてみてください。

 

ソーシャルレンディング

最低投資金額が1万円で投資できるソーシャルレンディング事業者ばかりなので、あまり貯金のない20代で利用している人も多いです。

 

ソーシャルレンディングは債券投資と少し似ているところがあります。

債券と同じで、満期があり、返ってくるまでは何も手続きする必要のない簡単な投資。

 

債券投資は国や会社があなた個人に対して資金を借りるのですが、ソーシャルレンディングの場合は企業が多くの投資家から資金を集める...といったイメージです。

 

特に銀行からの融資をもらえなかったり、銀行の融資に加えてもう少し資金調達したいと考えたりしている中小企業に貸し付けます。

 

利回りは6%ほどのものが多く、高い利回りだと10%を超えるのも珍しくありません。

 

株式投資

投資と言えば「株式投資」をイメージする人も多いのではないでしょうか?

 

投資の代表格とも言える株式投資ですが、1万円から運用することが可能です。

 

株式投資は基本的に100株単位で買います。

 

しかし株価は企業によって異なりますので、企業によって必要な金額は変わるのです。

 

1株100円ほどの株であれば10,000円でも購入できますので、10,000円程度あれば株式投資をしてみることもできます。

 

ただ1株1,000円以上する企業も多いので、本格的に投資するとなったら数十万円から数百万円はあった方が良いです。

 

100,000円程度で始められる投資

ロボアドバイザー

ロボアドバイザーは10万円を最低の必要金額としている投資です。

 

お金を入れたらAIが自動で資産運用してくれると言う仕組みになっており、ただ入金するだけで構いません。

 

世界中のETFに分散投資することで、世界の経済成長率が高くなれば高くなるほど儲けが出る仕組みとなっています。
(簡単に言うと、世界中のあらゆる投資対象に分散投資してくれるのがロボアドバイザーです)

 

なぜ世界中に分散投資しているかと言うと「世界の経済成長率がプラスになる」=「世界全体の投資対象全てを買えば同じだけプラスになる」という計算からです。

 

世界の経済成長率を見てみると、ここ数十年でマイナスになったのはリーマンショック時の2009年しかありません。

 

つまり、よっぽどの経済危機がこれから起きない限りはロボアドバイザーで儲けが出やすい仕組みになっています。

 

10万円という初期投資は高く感じるかもしれませんが、お金を払うだけで後は待っているだけなので、投資としては楽な部類と言えるでしょう。

 

また途中でいつでも運用をキャンセルし、手元に戻すことができるので初めてでも安心です。

 

私がロボアドバイザーで8か月ほど投資した記録については別の記事でもまとめていますので、興味のある方は参考にしてみてください。

THEOで8か月運用した実績をもとに信頼できる投資か分析してみた

THEOで資産運用を始めて8か月~9ヶ月が経ちましたので、今回は運用実績を公開します。   ロボアドバイザーは年単位で長期に投資するものなので、短期的な運用実績はあまり意味のないところもある ...

 

1,000,000円程度で始められる投資

マンションなどの不動産投資

投資の中でも不動産投資に一度は気をひかれたことがある落ちう人も多いでしょう。

 

ほとんど不労所得ともいわれているので、人気の高い投資案件でもあります。

 

ただマンションなどの不動産投資は、物件を買わなければいけないため、かなり高額の資金が必要です。

 

だいたい100万円程度は必要だと考えた方が良いでしょう。

 

また最近は少子化に伴う人口減少により、不動産投資は前よりも難しくなっています。

 

メジャーな投資方法ではありますが、投資初心者には敷居が高い投資です。

 

投資はいくら儲かるのか?儲かりまくるのは一部だけ

投資で資産を2倍3倍に増やすほど儲かる人はほんの一部です。

 

だいたいの投資家は勝ったり負けたりを繰り返しながら、年利5%以上いけば、資産運用としては上出来と言えます。

 

投資をやっていくなかで勝ち続けることは必ずできません。

 

どの投資においても何かしらのリスクがあるため、必ずどこかでリスクを被る機会は来るものです。

 

実際に今も資産運用しているプロの投資家も、勝ち続けている人は誰一人いません。

 

  • 20万の利益
  • 10万の利益
  • 3万の損失
  • 5万の利益
  • 30万の損失
  • ...etc

というふうに勝ちと負けを繰り返しながら、トータルで勝ちになる、といったパターンがほとんどです。

 

投資によっては「数時間でX万円も儲かる!」といううたい文句もありますが、それは一時的な話なのであって、裏では同じくらい負けることだってあります。

 

一度にたくさんの資産が動く投資もありますが、リターンが大きいものは必ず大きいリスクがあるものです。

 

「1年で資産を倍にしてやる!」と意識して投資していると、無理な設定で投資して大きなリターンを得ようとしたばっかりに大きいリスクを被るかもしれません。

 

初めての投資であれば「投資は年利5%以上行けばよいほうだ」という考えを持って、安定した資産運用をしていくのがおすすめです。

 

予算で決めるだけでなく、リスクの低いものから投資を始めるのがおすすめ

今回はそれぞれの投資がいくらから始められるのかをまとめてみました。

 

自分の持っている予算で投資を始めてみるのも良いのですが、まずはリスクの低いものから手を付けてみるのがおすすめです。

 

というのも投資は実際にお金を入れて運用することで、当事者意識が増し、投資に関する知識と経験が一気についてきます。

 

そのため最初からハイリスクな投資をする必要はなく、低予算かつ低リスクで始められるものから選んで、実際に運用してみてください。

 

最初からハイリスクな投資をしても知識や経験がつくのですが、手痛い損失をくらって、そのまま投資業界から退場...と言うこともあり得ない話ではありません。

 

投資はどのジャンルでも1つやってみれば、自然と別投資に関する知識もついていきます。

 

知識が吸収しやすい状態になってからリスクのある投資に触れてみる方がわりかし安心です。

 

外貨預金や債券投資、ソーシャルレンディング、ロボアドバイザーなどは特にリスクが低めなので、心配な方はこの辺から始めてみるのをおすすめします。

この記事が気に入ったらフォローしよう

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
やまもん

やまもん

20代後半/会社員年収600万 運用資産:500万 現在の利益:+285,650円 投資でドカッと稼ぐより堅実に資産を増やしたい、やまもんです。 年金だけじゃ生活できない将来が待っていると周りに脅され、できることをやろうと思い、資産運用に手を出しました。 投資におけるノウハウや運用実績を公開していきます。 Twitterのフォローよろしくお願いします!

-投資

Copyright© 投資のクラリオ , 2024 All Rights Reserved.