ソーシャルレンディング

ソーシャルレンディングの意味とは?投資する意味あるの?

更新日:

ソーシャルレンディングの意味とは

ソーシャルレンディングは、ここ数年で爆発的な人気を誇っている、日本では新しめの投資です。投資と言っても、やっていることは銀行の定期預金とほぼ同じであるものの、銀行よりも高い年利を得ることができるため、投資初心者もこぞって参入しています。

今回は、ソーシャルレンディングの意味とソーシャルレンディングがやる意味のある投資なのかどうかをまとめてみました。

 

新しい金融サービス

前述したとおり、ソーシャルレンディングは投資家である私たちにとって新しい投資であると同時に、新しい金融サービスです。

これまで企業が新しい事業をするときは、資金を集める際に銀行から融資を受けることがセオリーでした。しかし、銀行から融資を受けるには様々な制限があり、ベンチャー企業や中小企業はいくら成功する可能性が高い事業でも融資を受けられずに、事業を起こすこと諦めてしまう企業が多かったのです。

そこで、ソーシャルレンディング事業が立ち上がり、インターネットを通じて、企業が資金を集められるサービスを作りました。ソーシャルレンディングとは「ネット上で融資を受けたい人や企業」と「ネット上でお金を貸したい人や企業」をマッチングさせるサービスです。

 

定期預金の預け先が変わったようなもの

ここまでの説明を読んでも一度読んだだけでは難しいかもしれません。投資家から見た「ソーシャルレンディング」はどういう意味なのかを簡単に説明しますと「定期預金の預け先をソーシャルレンディング事業者に変えたら金利が上がった」と考えてもらって結構です。

私たちは普段の生活でお金を銀行に預けていますが、銀行はただ預かっているだけではありません。銀行は預かったお金をもとに企業に融資することで、企業から利子付きで返済してもらっています。私たちが銀行に預けている雀の涙のような金利は、この利子の一部から支払われているのです。

  1. あなたが銀行にお金を預ける
  2. 銀行は多人数から預かっているお金で企業に融資する
  3. 企業は利子付きで返済する
  4. 銀行は利子の一部をあなたに渡す

ソーシャルレンディングは「銀行」を「ソーシャルレンディング事業者」に置き換えるだけです。

厳密に言うと細かいところで違いは出てきますが、ソーシャルレンディングで投資をするにあたっては、簡単にこのような意味だと理解しておけば充分でしょう。

どうして銀行よりソーシャルレンディング事業者のほうが返ってくる利子が多いのかはまた、別の記事で紹介します。

 

融資型クラウドファンディングとも言われる

ソーシャルレンディングは融資型クラウドファンディングとも呼ばれており、どちらも同じ意味の言葉です。ソーシャルレンディングはまだ日本にやってきたばかりの新しいサービスですので、現在も名前がコロコロ変わります。

また投資型クラウドファンディングという言い方もありますが、厳密には違うので注意が必要です。
「融資型」「ファンド型」「株式型」の3つのクラウドファンディングを総称したものを投資型クラウドファンディングと言います。ちなみにソーシャルレンディングは「融資型」です。

ソーシャルレンディングの呼び方もサイトによって変わりますので、混乱しないように、ソーシャルレンディングと同じ意味の言葉をまとめておきます。

ソーシャルレンディングと同じ意味の言葉
・貸付型クラウドファンディング
・融資型クラウドファンディング

ソーシャルレンディングは元々、イギリスで誕生したサービスだったため、日本でも最初はソーシャルレンディングと呼んでいました。

しかし、ソーシャルレンディングが日本に来る前に、似た投資の名前にクラウドファンディング(購入型)がすでにあったため、区別する意味で「購入型クラウドファンディング」と「融資型クラウドファンディング」に呼び方を改めたのが、複数の呼び方が生まれた原因だと考えられます。

それではソーシャルレンディングの言葉の意味についてはここまでにして、次に、ソーシャルレンディングで投資する意味について触れていきます。

 

高い利回りが人気を呼んでいる

ソーシャルレンディングは、銀行とほぼ同じ仕組みにも関わらず、銀行の定期預金よりも約250倍もの高い金利を得ることもできます。

ソーシャルレンディングの投資案件によって金利は変わってくるのですが、銀行預金よりも数百倍は高い案件ばかりといっても過言ではありません。

また、銀行よりも高い金利であるにも関わらず、ほとんどリスクがないことから、これまで投資をしたことのない人もソーシャルレンディングで投資を始めています

しかし、全くリスクがないわけではありませんので投資をする際には、リスク面を把握した上で投資することが大切です。

ソーシャルレンディングのリスクについては別の記事でまとめています。
ソーシャルレンディングのリスクを解説!危険性をしっかり把握しよう

 

10,000円からでも始められる投資

ソーシャルレンディングの投資はリスクの低さだけでなく、1万円から投資することができるため、多くの人が投資しやすい状況となっています。最低投資額が1万円の案件が多いため、リスク分散を兼ねて多くの案件に投資することも可能です。

低い金額で投資できるだけでなく、5万円もあればある程度のリスク分散ができますので、ほとんどの人が投資しやすいのも大きな特長と言えるでしょう。

「小さいリスク」「高金利」「少額投資」の3拍子が揃っていることを考慮すると、充分に意味のある投資だと考えても良いのではないでしょうか?

 

使わない貯金で投資する意味はある

ほとんど銀行にお金を預ける定期預金と同じ仕組みのため、銀行よりも高金利なソーシャルレンディングは意味のある投資と言えるでしょう。

投資というと、株やFXにイメージがいってしまいがちですが、ソーシャルレンディングは株やFXのような専門的な知識は必要ありません。ソーシャルレンディングは、初心者とプロの投資家にほとんど違いがないため、これまで投資をしたことのない人でも安定して収益を出すことが可能です。

もしも、銀行に預けていて、当分使うことのない余剰資金があるのでしたら、一度試しに投資してみるのも良いと思います。

今までは、投資の世界に入るのはなかなかできないことでしたが、ソーシャルレンディングであれば、初心者でもほとんど問題ありません。ローリスクミドルリターンと呼ばれるソーシャルレンディングは、爆発的に大金を稼ぐことができないものの、コツコツと金利を上乗せしていくことは可能です。

ここまで敷居の低い投資はなかなかありませんので、1万円だけ試しに投資してみるのも良いかもしれません

この記事が気に入ったらフォローしよう

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
やまもん

やまもん

20代後半/会社員年収600万 運用資産:500万 現在の利益:+285,650円 投資でドカッと稼ぐより堅実に資産を増やしたい、やまもんです。 年金だけじゃ生活できない将来が待っていると周りに脅され、できることをやろうと思い、資産運用に手を出しました。 投資におけるノウハウや運用実績を公開していきます。 Twitterのフォローよろしくお願いします!

-ソーシャルレンディング

Copyright© 投資のクラリオ , 2024 All Rights Reserved.